重要なお知らせエリアを非表示

Community Store TO SEE online store

[SPECIAL EDITION]その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本 / すなば

¥33,000

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「t-o-s-e-e.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「t-o-s-e-e.jp」so that you can receive our e-mail

※ご購入前に「HOME」の「Products」にある「Shopping guide」を必ずご確認ください。

[SPECIAL EDITION]
オリジナルプリント+上製本2冊+ケース入り
Limited edition of 10 copies

Community Store TO SEEのオーナーであり、写真家の中島光行がブックディレクター・編集者の幅允孝とアートディレクターの鈴木孝尚と共同で新たに立ち上げた出版レーベル「すなば」からの第一弾の写真集を出版します。
この写真集はごく私的な視点でとある場所や人、その時間と対峙したフォトルポータージュ的一冊です。第一弾は石川県能登にある宿「湯宿さか本」を撮り下ろしました。

『その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本』

能登の風土と主人の想いがひとつになった小さな湯宿に訪れた。
客人は一日三組のみ。
迎え入れるのは、17℃の源泉と、自然と、深い美意識。
そして家族で切り盛りする一皿一皿の料理と日々の清掃がその時間を悠久のものに変える。
それ以上、人には何が必要だと言うのだろう。

写真:中島光行(TO SEE inc.)
文章:幅 允孝(BACH)
装丁:鈴木孝尚(図録デザイン研究室)
出版:すなば

【商品名】[SPECIAL EDITION]その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本
【出版】すなば
【サイズ】A4判変形(260×205mm)/ 108ページ / 32ページ
【備考】
・ご使用のモニター、ご覧になる環境によって、色味の見え方に若干の違いが生じる場合がございます。

[ すなばについて ]
写真家の中島光行、ブックディレクター・編集者の幅允孝、アートディレクターの鈴木孝尚と共同で新たに立ち上げた出版レーベル。テーマや被写体を変え限定のシリーズ本として今後もリリース予定。

◆中島 光行(写真家)
1969年京都生まれ。株式会社TO SEE 代表。京都をメインに国内外問わず、風景や暮らし、寺院や職人など、その中に存在する美しさを抽出することに力を注ぐ。博物館、美術館の所蔵作品、寺社の宝物、建築、庭園などを撮影。そのなかには数多くの国宝や重要文化財も含まれる。その他に、雑誌、書籍、広告など幅広く活動中。(公)日本写真家協会会員 「三度目の京都」プロジェクト発起人。

◆幅 允孝(ブックディレクター)
1976年愛知県津島市生まれ。有限会社BACH(バッハ)代表。未知なる本を手にしてもらう機会をつくるため、本屋と異業種を結びつけたり、病院や企業ライブラリーの制作をしている。代表的な場所として、国立新美術館『SOUVENIR FROM TOKYO』や『Brooklyn Parlor』、伊勢丹新宿店『ビューティアポセカリー』、『CIBONE』、『la kagu』など。その活動範囲は本の居場所と共に多岐にわたり、編集、執筆も手掛けている。著書に『本なんて読まなくたっていいのだけれど、』、『幅書店の88冊』、『つかう本』。『本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事』(著・高瀬毅/文藝春秋)も刊行中。愛知県立芸術大学非常勤講師。


◆鈴木 孝尚(グラフィックデザイナー)
1985年愛知県豊橋生まれ。図録デザイン研究室 代表。グラフィックデザインの領域から社会との関わりを考え、それを残すこと目的とし、人との縁を大切にしながら、少しでも後世に残すために活動。『清水寺』『和久傳』のブランディング事業や『山口ゆめ回廊博覧会2021』の映像制作、『ARTS&SCIENCE』のWEBサイトのアートディレクションを担当。2019年、haruka nakamuraと岡山県瀬戸内市牛窓町で滞在制作を行い「白の本」を発表。御茶屋跡(牛窓)にて初の個展となる「風展」「風のうた会」を開催。2020年度から、牛窓クラフト散歩の実行委員会にも参加。

※レターパックプラスでの配送について
1個まではレターパックプラス(¥520)での配送が可能です。
レターパックプラスは配送日時の指定ができません。
なお、オンラインストアの設定上、配送方法で「ヤマト運輸/ゆうパック」が選択可能な商品につきましては、「レターパックプラス」をご選択いただいた場合でも希望配送日時を入力できるようになっております。ご了承くださいませ。
2個以上ご購入の場合、他商品と一緒にご購入の場合はヤマト運輸またはゆうパックでの配送となります。ご注文後、選択いただいた配送方法での発送が難しい場合は、こちらからご連絡の上、注文をキャンセルし、再注文をお願いすることもございますので予めご了承ください。

※配送日時について
販売開始後、最短での配送をご希望の場合は、希望配送日時を指定せずにご注文ください。

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.
  • ヤマト運輸 / ゆうパック

    弊社との契約の関係上、運送会社のご指定はできません。予めご了承ください。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥2,200
    • Tohoku

      • Aomori ¥1,606
      • Iwate ¥1,606
      • Miyagi ¥1,474
      • Akita ¥1,606
      • Yamagata ¥1,474
      • Fukushima ¥1,474
    • Kanto

      • Ibaraki ¥1,342
      • Tochigi ¥1,342
      • Gumma ¥1,342
      • Saitama ¥1,342
      • Chiba ¥1,342
      • Tokyo ¥1,342
      • Kanagawa ¥1,342
      • Yamanashi ¥1,342
    • Shinetsu

      • Niigata ¥1,342
      • Nagano ¥1,342
    • Hokuriku

      • Toyama ¥1,221
      • Ishikawa ¥1,221
      • Fukui ¥1,221
    • Tokai

      • Gifu ¥1,221
      • Shizuoka ¥1,221
      • Aichi ¥1,221
      • Mie ¥1,221
    • Kinki

      • Shiga ¥1,221
      • Kyoto ¥1,221
      • Osaka ¥1,221
      • Hyogo ¥1,221
      • Nara ¥1,221
      • Wakayama ¥1,221
    • Chugoku

      • Tottori ¥1,221
      • Shimane ¥1,221
      • Okayama ¥1,221
      • Hiroshima ¥1,221
      • Yamaguchi ¥1,221
    • Shikoku

      • Tokushima ¥1,221
      • Kagawa ¥1,221
      • Ehime ¥1,221
      • Kochi ¥1,221
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,342
      • Saga ¥1,342
      • Nagasaki ¥1,342
      • Kumamoto ¥1,342
      • Oita ¥1,342
      • Miyazaki ¥1,342
      • Kagoshima ¥1,342
    • Okinawa

      • Okinawa ¥2,068
  • レターパックプラス

    ご注文内容により、他の配送方法を選択して再注文をお願いする場合がございます。

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥520

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥22,000 will be free.

Related Items関連商品
  • [REGULAR EDITION]その時間の差し出し方 1 ― 湯宿さか本 / すなば
    ¥11,000
  • 有料ラッピング / Community Store TO SEE
    ¥150
  • 汁椀:生漆 / ろくろ舎
    ¥6,600

Reviews of this shop

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。